この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2013年06月30日

果物旨し♡

なにが送られてきたかというと

佐藤錦!ワォーーン



た、たべたいです


早速、食すicon28



旨いぜicon06ニカッicon12


お散歩で見つけた たわわになってるビワも


落ちてたの勝手に一つもらうkao_10これを盗むというiconN37

食すicon28



旨いぜicon06ペロリンチョ



ユカが私に食べさせてから「犬ってビワ食べてええんか?」と
疑問に思い【 犬 ビワ 】で検索。。
【犬ビワ】という果実があるということが分かった。

イヌビワ(犬枇杷、Ficus erecta)はクワ科
イチジク属の落葉小高木。別名イタビ、姫枇杷。

果実(正確にはイチジク状果という偽果の1種)がビワに似ていて食べられるが、ビワに比べ不味であることから「イヌビワ」の名がある。なお、ビワはバラ科で、本種とは近縁関係にない。




***オマケ***

先日、ご近所さんからいただいたクロワッサンから
中綿とピーピー笛が出てきました!なんでやろ?


  


Posted by うさいぬ工房 at 08:31Comments(2)日々の犬生活