2011年10月10日
夢本陣まるしぇアリガトウ!

1時過ぎには完売しました


燻製お買い上げありがとうございました

トラくんと記念撮影をしてもらったんだけど
ちょっと緊張したな~

このトラくん、福島県伊達市から
10時間かけて来たんだとか…(凄)
素敵なハッピを着ていたよ

私は裸でスカーフだけしかしていなかったので
服来てこれば良かったかなぁ


今日はね、共同出店している結び月のジルさんも来てくれて仲良くしてもらった

ジルさんは大らかで優しく、のんびりマイペースで飼い主ソックリだった

こちらのお結びとお弁当もジルさんのお手伝いですぐに完売


お隣のブースは「ちいさいもんや」
チロルさんだった

コーギーちろるさんはお留守番らしい
ちゃんとお家で番犬してはるんやな。。


さっきも書いたように、うちは共同で出店していたので
居ないな~と思ったら、こんなに堂々とサボっていた
青い石屋NILO、ヤスミンさんとこでリラックスタイム

NILOも大物が売れてホッコリ

という私も、完売した安心からか
また居眠ってもた

とってもいい感じのマルシェだった

今日はシッポあるトモダチ率が高くて楽しかった

抱っことかしてくれたシッポのないトモダチもアリガトウ


夜ごはんは家のシッポない人たちが、マルシェでチロルさんの逆お隣だった
寿司清さんのマルシェろうる と はこずしを美味しそうに食べてました

ここのお寿司も飛ぶように売れていたよ


タグ :夢本陣マルシェ
2011年10月09日
夢本陣まるしぇー
明日は夢本陣マルシェに燻製「5」を出店します
この写真は前回、プレ出店した時の店長としての働きぶりを
共同出店したネパールのカイヤアヤナイト青い石を扱う
NILOが撮影してブログにあげてくれたもの
明日はいよいよデビューだ


明日も、結び月さんも一緒だよ
ガーリックと荒挽き黒胡椒、プレーンのスモークチーズ(写真)
ベーコン、ピーナッツを出す予定
今、準備してるとこなんだ

みんな来てね
そして私を見つけたひとは「リプたん」って呼んでね
草津駅から歩いて10分のとこだよ


この写真は前回、プレ出店した時の店長としての働きぶりを
共同出店したネパールのカイヤアヤナイト青い石を扱う
NILOが撮影してブログにあげてくれたもの

明日はいよいよデビューだ



明日も、結び月さんも一緒だよ

ガーリックと荒挽き黒胡椒、プレーンのスモークチーズ(写真)
ベーコン、ピーナッツを出す予定

今、準備してるとこなんだ

みんな来てね


草津駅から歩いて10分のとこだよ


2011年09月30日
犬も ええやんか
この前の9月25日ええやんか 国際交流フェスティバル
草津ロクハ公園に出店してきた

とにかく沢山ひとが集まっていて
ゆるすぎるキャラクターなんかもおった
「ちま吉」って奴がハーブの種をくれた
(写真はちゃう奴ね!)

流石、国際交流フェスティバル
色んな種類の人間がいたよ
私がいたのは いいもん市のブースでちょっと奥の方だった
受付のお兄さんが「お手」を教えてくれたよ

一緒に出店した「ネパールの青い石NILO」

ずっと抱っこしてくれた「結び月」さん

そして私はプレデビュー
初めて燻製チーズとナッツを出してみた
来てくれたシッポある奴も シッポ無い奴もアリガトウ

またこの3店で10月10日は夢本陣マルシェってのに出るんだ
今度はメインにベーコンを持って行こうかなと考えてます
やはり、この日も疲れて途中で寝てもた
草津ロクハ公園に出店してきた


とにかく沢山ひとが集まっていて
ゆるすぎるキャラクターなんかもおった
「ちま吉」って奴がハーブの種をくれた


流石、国際交流フェスティバル

私がいたのは いいもん市のブースでちょっと奥の方だった
受付のお兄さんが「お手」を教えてくれたよ

一緒に出店した「ネパールの青い石NILO」

ずっと抱っこしてくれた「結び月」さん

そして私はプレデビュー


来てくれたシッポある奴も シッポ無い奴もアリガトウ


またこの3店で10月10日は夢本陣マルシェってのに出るんだ
今度はメインにベーコンを持って行こうかなと考えてます

やはり、この日も疲れて途中で寝てもた

